2017年01月20日

スマホの方へ

こんにちは
梶田です。

スマホでご覧いただいている方も多いと思いますが
このブログを100%活用していただくためには表示を
PC版に切り替えをされるとブログの左側のメニューが見えるようになります。

migi.jpg

情報の範囲が広がりますので
是非PC版に切り替えてご覧ください。

参考になった!!
と思った方はこちらに応援ポチッとお願いしますm(_ _)m


オークション ブログランキングへ

にほんブログ村
posted by 子育てパパ at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月03日

ブログ引っ越ししました。

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!

こんにちは

心機一転!新しいブログを開設しましたのでお知らせをさせていただきます。

このブログを開始させていただいたのが2008年ですから
情報が古くなりすぎてしまっていて分かりづらくなってしまっていたので
こちらで改めてパソコン転売の基本からお話をさせていただきます。

新しいブログはこちらになります。
http://pasokon-tenbai.seesaa.net/

ということで当ブログ「子育てパパのパソコンオークション」はここで終了となります。
2008年から8年間に渡りましてご愛読いただきまして
本当にありがとうございました。

これからはタイトルを「パソコン転売.com」に一新してパソコン転売の最新の情報をたっぷりと発信して行きます。
ということで新しいブログの方で今後ともよろしくお願いいたします。

8年間ありがとうございました!

感謝!

最後に記念すべき2008年の第一回の記事はこちら!
ここからすべてが始まりました!懐かしいです^^

http://kosodatepapasac.seesaa.net/article/96564834.html

最後に応援のポチッ!とよろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

準備中

準備中です。
posted by 子育てパパ at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月03日

秋葉原仕入ツアー&日本橋仕入ツアー報告です。

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!

開催から期間が開いてしまいましたが先月の秋葉原仕入れツアーと
日本橋仕入れツアーの報告をさせていただきます。


まずは8月22日(土)に開催されました
第68回 秋葉原仕入れツアーの様子から報告をさせていただきます。

この日は4名の方が参加してくださいました。

事前説明会の様子です。

私の講義の他にすでに実践をされて結果を出されている
方も体験談をお話してくださいました。

私の講義の様子です。

20150822-1.jpg

まったくの初心からはじめられて月商150万円を達成された
酒井さんの体験談の様子です。

20150822-2.jpg

続きまして副業で初心者からはじめられて月商50万円を達成された
倉持さんのお話です。

20150822-3.jpg

説明会の後は昼食です。

20150822-4-2.jpg

私はいつもの北海道豚のステーキをいただきました^^

20150822-4.jpg

食事が終わるといよいよ仕入ツアーに出かけて行きます。

名物AKBカフェの前で記念撮影

P8220043.jpg

お買い上げ!

20150822-6.jpg

買いました!

20150822-7.jpg

仕入れツアーの後は楽しい懇親会です。

20150822-8.jpg

ここでさらに繋がりを深めていただきました。

今回も参加された皆さんも大満足の仕入れツアーとなりました。

続きまして翌日の8月23日(日)の日本橋仕入ツアーの様子です。

新幹線でいざ大阪へ!

IMG_0536.jpg

本町の説明会の会場に到着!

IMG_0537.jpg

nihonbashi_1.jpg

この日は気温に比例した%割引をやっているお店もあって
気温33度でなんと33%割引でした!

(撮影禁止のお店が多いので写真が載せれないのが残念ですが^^;)

買いました!

nihonbashi_2.jpg

3名で計8台の仕入れができました!

今回は女性の方も参加してくださいましたよ^^

仕入れツアーの後は楽しい懇親会です。

nihonbashi_3.jpg

参加された方おススメの沢山の屋台が集まったお店でしたが
いろいろな味が楽しめて良いお店でした^^

nihonbashi_4.jpg

日本橋も皆さん大満足の仕入れツアーとなりました。

この繋がりを大切にしていきましょうね^^

今後の予定です。

今月は久しぶりにセミナーを開催します。

9月26日(土)パソコン転売セミナー 東京(上野)

内容ですが本業で月商150万円を達成された方と
副業で月商50万円を達成された2名の方に講師をお願いします。

内容はまったくの初心者からはじめて月商150円と50万円の道
というタイトルで考えていおります。

私も今まで公開したことがなかったPC-9801シリーズなどの
ビンテージパソコンの転売についてお話をさせていただく予定です。

各地から成功者の方も集結しますので
お祭り気分で是非ご参加いただければと思います!

翌日の9月27日(日)には第69回 秋葉原仕入れツアーを開催します。

こちらの受付はセミナー、秋葉原仕入れツアー共に9月5日(土)21時より開始をさせていただきます。

それでは今日はこの辺で

私もパソコンをオークションに出品して稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

パソコン転売動画マニュアル、おかげさまで大好評!

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!

こんにちは
梶田です。

6日より販売を開始させていただきました
「パソコン転売動画マニュアル」ですが

沢山の方にお申込みを頂いております。

すでに実践されている方からもご感想をいただきましたので
ご紹介をさせていただきます。

倉持さん(埼玉県)
(副業でまったくの初心者からはじめて3か月で月商50万円を達成)

---------------------------

こんにちは。
倉持と申します。

去年の7月のパソコン仕入れツアーに参加してから、
パソコン転売の世界に飛び込みました。
それから1年経った今でもパソコン転売を続ける事が出来ているのは、
梶田さんのマニュアルで基礎を固める事が出来たからだと思っています。

今では月50万円を安定して稼げるようになりました。

今回、動画マニュアルをリリースされるという事で一通り動画を拝見させて頂きましたが、
「これほど体系的にパソコン転売を説明している動画なんて他にあるの?」と驚いてしまいました。

パソコン転売の初心者の方はもちろん、
ある程度の転売経験がある方にも新しい発見が必ずある、

すばらしいマニュアルに仕上がっていると思います。

-------------------------

倉持さんは副業月50万の売上をあげられています。
始めたられた当初は本当に何も分からない初心者からのスタートでしたが
持ち前の行動力「とにかくやってみる!」スタイルで着実に実績を伸ばされてきました。

今では仕入れツアーのインストラクターもお願いさせていただくまでになりました。
後輩の面倒もよく見てくださって頼れる先輩と言った存在で慕われています。

是非この動画マニュアルをご覧になられて
あなたも倉持さんのように結果を出されて
自分で稼ぐ楽しさとすばらしさを体感していただきたいと思います。

マニュアルについては詳しくはこちらをご確認ください。

パソコン転売動画マニュアル(基本編)
http://www.univerline.com/pctenbai1/

是非私と一緒に結果を出しましょう。

私もパソコンの転売で稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月06日

パソコン転売動画マニュアルの受付を開始いたします

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!

こんにちは
梶田です。

お待たせいたしました。

パソコン転売動画マニュアル(基本編)の
お申し込みの受付を開始いたします。


撮影スタジオではなく全て私の事務所で撮影をさせていただきましたので
今までにない生のパソコン転売のマニュアルの基本から落札率上げるテクニック
結果を出すマインドについて動画でお届けできることを嬉しく思っております。

必ずやご満足いただき早い段階で結果を出していただける内容に仕上がったと確信をしております。

これからパソコンの転売を始めたいと考えておられる方は勿論ですが
すでにパソコンの転売をはじめておられる方にも基本を再確認する意味でも
ご覧になっていただきたいマニュアルになっております。

今回は今日から5日間に限り特別に初回限定価格にてご提供をさせていただきます。

すでにパソコン転売スターターマニュアルを購入された方や
仕入れツーに参加された方はさらにお得な価格に設定をさせていただきました。

詳しくはこちらをご確認ください。

パソコン転売動画マニュアル(基本編)
http://www.univerline.com/pctenbai1/

是非私と一緒に結果を出しましょう。

私もパソコンの転売で稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月01日

第67回 秋葉原仕入れツアー報告

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!

先週7月25日に開催されました第64回秋葉原仕入ツアーの報告です

今回は3名の方に参加していただきました^^

●仕入ツアー前の説明会

0725pic1.jpg

仕入れツアーの前には事前説明会を実施いたします。

これにより単にお店を回るだけではなくより理解を深めていただくことができます。

すでに実践されて結果を出されている先輩の体験談を真剣に聞く参加者の皆様

0725pic2.jpg

0725pic3.jpg

説明終了後はみんなで楽しい昼食会です。
ここでツアーの前に交流を深めていただきます。

皆で北海道豚のソテーをいただきました^^

0725pic4.jpg

名物AKBカフェの前にて記念撮影

0725pic5.jpg

いよいよ仕入ツアーのスタートです。

皆様真剣に品定め

0725pic6.jpg

安い!

0725pic8.jpg

0725pic7.jpg

買いました!

0725pic9.jpg

仕入れツアー終了後には仲間との懇親会です。
沢山売っている人も駆けつけてくれましたよ^^

0725pic10.jpg

今回も皆様大満足の仕入ツアーとなりました!

仕入れツアーは今月も東京・大阪で開催しますので楽しみにしていてくださいね。

それでは今日はこの辺で

私もパソコン仕入れツアーに参加してパソコンをオークションに出品してみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

先週はパソコン転売塾の東京&大阪グループコンサルでした。

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!


毎日本当に暑いですね〜^^;

今週末開催の秋葉原仕入ツアーの受付は本日限りとなっております。
参加をご希望の方は本日中にお申込みいただきますようお願いいたします。


さて!

先週の土日は運営しているパソコン転売塾の
東京と大阪のグループコンサルでした。

東京の方は東京コンサルと言っても正確には埼玉の私の事務所なのですが^^;

3か月間のカリキュラムも終盤に近づいて来まして
いよいよ大詰め!ラストスパートです!

kon3sai1.jpg

はじめはまったくパソコンの事が分からなかった塾生さんも
3ケ月目になると知識と経験も身についてきて質問のレベルも上がって来ましたね^^

売上の方も順調に伸ばされています。

すでに結果を出している先輩も講師として駆けつけてくれました。

懇親会はさらに濃い内容のノウハウが飛び交っていましたね。

kon3sai2.jpg

続いて大阪のグループコンサルの様子です。

台風も去ってくれて無事に開催することができました。
前日にはJRの路線は全て運休になっていたようなので間一髪でした^^;

大阪コンサルも結果を出している先輩が駆けつけてくれました。

kon3oo1.jpg

懇親会も大人数で盛り上がっております^^

kon3oo2.jpg

普段はあまり塾のことは書かないのですが
こんなこともやっています。

ということで書いてみました。

コンサルの翌日はみんなで日本橋に仕入にいきました。

利益1万円以上のパソコンを続々ゲット^^

中でも16800円で売れるhpのプリンター未開封が3999円で複数ゲットしました。

hport1.jpg

仕入れはやっぱり楽しいですね(^^

毎日暑さが増してきますね・・・。

油断すると軽い熱中症のような状態になって
頭が痛くなったりしますので気を付けましょう!
経験者・・・^^;

◆今後の予定

7月25日(土)秋葉原仕入ツアー
http://www.univerline.com/sire

それでは今日はこの辺で

私もパソコンをオークションに出品して稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

パソコンはどこから仕入れるの?

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!


毎日雨ですね〜(><)

乾燥機も間に合わず部屋干しで家の中が洗濯物だらけになって
奥さんがひーひー言っております^^;

ですが電気街の仕入れに関しては実は雨の日は
雨の日割引や雨の日送料無料などを実施しているお店もあってお得なのですね^^

しかも人も少ないので良いことだらけなのです(^^)

はい!

今日は様々なパソコンの仕入れ先についてのお話です。

私の場合は以下の4つの仕入れ先がほとんとです。

1:電気街(秋葉原・日本橋・大須)
2:ヤフオク(ヤフオクで仕入れてヤフオクに出品!)
3:ハードオフ
4:大手電気店(ヤマダ電機・ソフマップ・PC-DEPOT)


だいたいこんな感じです。

まずは電気街ですが
日本には東京・大阪・名古屋に3大電気街がありますね。

秋葉原・日本橋・大須です。

秋葉原はほぼ毎週行っていますが
ここは何でも揃いますね。

akihahaha1.jpg

そのまま転売できてしまう中古パソコンからジャンクパソコン
その他のパーツ類(ハードディスク・メモリ・ACアダプタなど)

お店によっては毎月セールをやっているので
そこを狙って仕入れに行っても良いでしょう。

冒頭でもお話をしましたが雨の日には雨の日割引なんかもあります。

大阪や名古屋に出張に行ったときには必ず日本橋と大須に行って仕入をします。

交通費も稼げておつりが来るので旅仕入なんかも楽しめるカテゴリでもあります^^

秋葉原で仕入れ可能なパソコン
そのまま出品できてしまう中古パソコン

初心者の方はまずはこのパソコンからはじめると良いでしょう。

sonomama2.jpg

cyuko1.jpg

ジャンクパソコン(少し手をかけて再生して出品することができます)

中古パソコンよりも安く仕入ができるので中級者からにはおすすめです。

junjunk].jpg

ハードディスクやメモリ、ACアダプター
(ジャンクを再生する場合に使います)

memhdac.jpg

こういった仕入ができます。

次に私が良く利用する仕入れ先がヤフオクです!

yafuoku.JPG

パソコンはヤフオクから仕入れてヤフオクに出品することができるのです。

え?どういうこと?

と思わる方も多いと思いますが
これが相場で勝負している他の転売とは異なるところでもあるのですね。

パソコンは相場があって無いようなものなのです。

安く売っている人は安く売れる方法で出品している。
高く売れる人は高く売れる方法で出品しているのです。


これが価格的な部分でいうと最大の特徴なのです。

安く売れる方法で出品している人から落札をして高く売れる方法で売る!

これだけで利益を得ることができるのですね^^

ちなにみ高く売っている人のほとんどが私の生徒さんなのですが・・・^^;

ヤフオクも電気街と同じように何でも仕入れることができます。

次に今や全国に広がっているリサイクルチェーンのハードオフですが
ココは本当にお小遣い程度ですね。


hdoff.jpg

ハードオフには必ずと言って良いほどジャンクコーナーがあります。

ここでそのまま転売できるパソコンやジャンクパソコンを仕入れたりします。

後は上級者向けになりますが古い骨董品のパソコンやそのパーツや周辺機器の仕入れもできます。

大手電機店ですがまずはPC-DEPOTですが
私の事務所の近くのDEPOTさんは良いものが出てきます。


ジャンクコーナーはおいしいですよ^^
そのまま転売できるパソコンが見つかることが多いです。

パソコン救急とセットになっているお店がねらい目です。

こんなパソコンが仕入できます。
(これは4万円ほどで売れました)
pcdepodepo.jpg

ヤマダ電気さんなどはパソコン本体は少ないですが付属品で付けるマウスなどが安いですね。
私は良く利用しています。

yamada.jpg

パソコンというと業者さんしか入れられないような
専門の会社さんと契約をしなければ仕入ができないと思われがちですが
こういった一般的なお店でも仕入ができてしまうのですね。


参考にしていただければと思います。

仕入れについて詳しく知りたいという方には毎月仕入ツアーを開催していますので
そちらに参加していただいてリアルの仕入れを体験していただければと思います。


今月は7月25日(土)に秋葉原で開催させていただきます。

ご興味のある方はこちらをご確認いただくこともできます。
http://www.univerline.com/sire

仕入れツアーには私のマニュアルの購入者様は割引価格で参加していただけます。
これに伴いまして今月も各マニュアルを5日間限定にて販売をさせていただきます。

対象のマニュアルはこちらの3点になります。

「パソコン転売スターターマニュアル」
http://www.univerline.com/pcstrmu/

「パソコン転売マニュアル(売上UP編)
http://www.univerline.com/pcuriage/

「パソコン仕入れマニュアル」
http://www.univerline.com/sirebible/

販売期間は本日7月9日(木)〜7月13日(月)までの5日間です。

こちらの受付は本日の21時より開始をさせていただきます。

◆今後の予定

7月25日(土)秋葉原仕入ツアー
http://www.univerline.com/sire

それでは今日はこの辺で

私もパソコンをオークションに出品して稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

パソコンの転売は初心者には難しいですか?

こんにちは^^

まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

人気ブログラン
キングへにほんブログ村 小遣いブログ オークションへ


感謝!


過去の記事が古くなり過ぎてしまったので
最新の情報にリメイクしながらお届けしております。


すでに読まれている方は内容が重複している部分も多いかと思いますが
復習のつもりで読んでいただければと思います。

今日はどんなパソコンからはじめたら良いのか?

ということについてお話をさせていただきたいと思います。

パソコンの転売というと素人には難しいのではないか?
パソコンの知識がないとできないのではないか?


そう思って尻込みしてしまう人もいらっしゃると思います。

ですがこのパソコン転売はパソコンの知識の無い初心者からはじめられて人の方が
結果の出しやすいビジネスなのです。

なぜでしょうか?

それは・・・

余計な知識が邪魔をしない!

ということです。

パソコン転売ではパソコンに詳しい人が陥る罠というものがあります。

それは・・・

こんな性能のパソコンがこんな金額で売れるわけがない。
俺ならこんなパソコンは買わない。
そもそも中古パソコンなんて売れるわけがない。


このようにまずは”決めつけ”から入ってしまうからです。

その為仕入が弱気になってしまったり
価格の設定が弱気になってしまったり


パソコンに自信のある人は初心者には負けないぜ!
と意気込んでしまって最初から手の込んだ難しことをしようとして行き詰まってしまう・・。

こういう人が多いのも事実です。

ではなぜパソコン初心者の人の方が結果が出やすいのか?

それは・・・

先入観もなく余計なことをしないで基本の通りに実践できる!

というところにあります。

ではどのようなパソコンを仕入れて出品したら良いのでしょうか?

それは・・・・

そのまま右から左に転売できてしまう中古パソコンを扱えば良いのです。

こちらの写真をご覧ください。

dyna1.jpg

このパソコンは19500円で仕入れて29800円で1日で売れてしまいました。

dyna2.jpg

このようにパソコンといえども手間をかけなくても右から左で売ることができてしまうのですね。

ヤフオクは要らなくなった古いパソコンの処分にも使えます。

練習がてら出品してみても良いかもしれませんね^^

次回は様々な仕入先についてお話をさせていただきたいと思います。

それでは今日はこの辺で

私もパソコンをオークションに出品して稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^
人気ブログラン
キングへ
posted by 子育てパパ at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。