こんにちは^^まずはこちらの応援をしていただけると最幸ですm(_ _)m 

感謝!毎日雨ですね〜(><)乾燥機も間に合わず部屋干しで家の中が洗濯物だらけになって
奥さんがひーひー言っております^^;
ですが電気街の仕入れに関しては実は雨の日は
雨の日割引や雨の日送料無料などを実施しているお店もあってお得なのですね^^しかも人も少ないので良いことだらけなのです(^^)
はい!
今日は様々なパソコンの仕入れ先についてのお話です。
私の場合は以下の4つの仕入れ先がほとんとです。
1:電気街(秋葉原・日本橋・大須)
2:ヤフオク(ヤフオクで仕入れてヤフオクに出品!)
3:ハードオフ
4:大手電気店(ヤマダ電機・ソフマップ・PC-DEPOT)だいたいこんな感じです。
まずは電気街ですが
日本には東京・大阪・名古屋に3大電気街がありますね。
秋葉原・日本橋・大須です。秋葉原はほぼ毎週行っていますが
ここは何でも揃いますね。

そのまま転売できてしまう中古パソコンからジャンクパソコン
その他のパーツ類(ハードディスク・メモリ・ACアダプタなど)
お店によっては毎月セールをやっているので
そこを狙って仕入れに行っても良いでしょう。
冒頭でもお話をしましたが雨の日には雨の日割引なんかもあります。
大阪や名古屋に出張に行ったときには必ず日本橋と大須に行って仕入をします。
交通費も稼げておつりが来るので旅仕入なんかも楽しめるカテゴリでもあります^^
秋葉原で仕入れ可能なパソコン
そのまま出品できてしまう中古パソコン
初心者の方はまずはこのパソコンからはじめると良いでしょう。

ジャンクパソコン(少し手をかけて再生して出品することができます)中古パソコンよりも安く仕入ができるので中級者からにはおすすめです。
![junjunk].jpg](https://kosodatepapasac.up.seesaa.net/image/junjunk5D.jpg)
ハードディスクやメモリ、ACアダプター
(ジャンクを再生する場合に使います)

こういった仕入ができます。
次に私が良く利用する仕入れ先がヤフオクです!
パソコンはヤフオクから仕入れてヤフオクに出品することができるのです。
え?どういうこと?
と思わる方も多いと思いますが
これが相場で勝負している他の転売とは異なるところでもあるのですね。
パソコンは相場があって無いようなものなのです。
安く売っている人は安く売れる方法で出品している。
高く売れる人は高く売れる方法で出品しているのです。これが価格的な部分でいうと最大の特徴なのです。
安く売れる方法で出品している人から落札をして高く売れる方法で売る!これだけで利益を得ることができるのですね^^
ちなにみ高く売っている人のほとんどが私の生徒さんなのですが・・・^^;
ヤフオクも電気街と同じように何でも仕入れることができます。
次に今や全国に広がっているリサイクルチェーンのハードオフですが
ココは本当にお小遣い程度ですね。
ハードオフには必ずと言って良いほどジャンクコーナーがあります。
ここでそのまま転売できるパソコンやジャンクパソコンを仕入れたりします。
後は上級者向けになりますが古い骨董品のパソコンやそのパーツや周辺機器の仕入れもできます。
大手電機店ですがまずはPC-DEPOTですが
私の事務所の近くのDEPOTさんは良いものが出てきます。ジャンクコーナーはおいしいですよ^^
そのまま転売できるパソコンが見つかることが多いです。
パソコン救急とセットになっているお店がねらい目です。こんなパソコンが仕入できます。(これは4万円ほどで売れました)
ヤマダ電気さんなどはパソコン本体は少ないですが付属品で付けるマウスなどが安いですね。私は良く利用しています。
パソコンというと業者さんしか入れられないような
専門の会社さんと契約をしなければ仕入ができないと思われがちですが
こういった一般的なお店でも仕入ができてしまうのですね。参考にしていただければと思います。
仕入れについて詳しく知りたいという方には毎月仕入ツアーを開催していますので
そちらに参加していただいてリアルの仕入れを体験していただければと思います。
今月は7月25日(土)に秋葉原で開催させていただきます。ご興味のある方はこちらをご確認いただくこともできます。
http://www.univerline.com/sire仕入れツアーには私のマニュアルの購入者様は割引価格で参加していただけます。
これに伴いまして今月も各マニュアルを5日間限定にて販売をさせていただきます。
対象のマニュアルはこちらの3点になります。「パソコン転売スターターマニュアル」http://www.univerline.com/pcstrmu/「パソコン転売マニュアル(売上UP編)http://www.univerline.com/pcuriage/「パソコン仕入れマニュアル」http://www.univerline.com/sirebible/販売期間は本日7月9日(木)〜7月13日(月)までの5日間です。
こちらの受付は本日の21時より開始をさせていただきます。
◆今後の予定7月25日(土)秋葉原仕入ツアー
http://www.univerline.com/sireそれでは今日はこの辺で私もパソコンをオークションに出品して稼いでみたい!と思った方は下のボタンを応援ポチッ!よろしくお願いします^^

posted by 子育てパパ at 18:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|